2014.10.19(日)
いずみメールクワイアー チャペルコンサート2014

13時開演
場所・泉北栂教会
入場無料

(最寄りの駅は泉北高速鉄道の栂美木多(とがみきた)北へ徒歩 10 分
電話: 072-297-3332 堺市南区桃山台 4-5-5 )

出演 いずみメールクワイアー
   植木美帆(チェロ) 宮崎剛(ピアノ) 

オペラ「タンホイザー」より夕星の歌/ワーグナー
アルペジオーネソナタ/シューベルト
オンブラマイフ/ヘンデル
オブリビオン/ピアソラ ほか

 


2014.08.20(水)
NHK 文化センター 梅田教室
ピアノの名曲を訪ねて ~生演奏とともに~ 講師 宮崎 剛(ピアノ)

16:00-17:30
講座「シューベルトの音楽」にチェリストとしてゲスト出演
プログラム
アルペジオーネソナタ/シューベルト 他

 


2014.08.19(火)
NHK 文化センター 西宮ガーデンズ教室
ピアノの名曲を訪ねて ~生演奏とともに~ 講師 宮崎剛(ピアノ)

13:15 – 14:45
講座「シューベルトの音楽」にチェリストとしてゲスト出演
プログラム
アルペジオーネソナタ/シューベルト 他

 


2014.08.06(水)
サマーコンサート

15時開演
場所:北野病院プラナホール

出演:植木美帆(チェロ) 計盛恵子(ソプラノ)ほか

白鳥/サン・サーンス
オブリビオン/ピアソラ 他

入場無料

主催 北野病院  Hijiya Music Club

 


2014.07.16(水)
東淀川区医師会 平成 26 年度 心の健康教室

14時開演
東淀川区医師会館  3 階講堂

演題「心の健康のための音楽療法」にチェリストとして出演

 


2014.02.19(水)
ゆうゆうコンサート

12時開演
豊中市役所 第二庁舎ロビー 入場無料

チェロアンサンブル
出演 
上塚憲一、植木美帆、高田愛、竹中紘美、土井真理

プログラム
パッヘルベル/カノン
ビートルズ/エリナリグビー
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
日本の四季のうた
クープラン/演奏会用5つの小品

詳しくはこちら

 


2014.02.15(土)
duo vol.2
ゲストヴァイオリニストを迎えて

午後2時開演(午後1時半開場)
兵庫県立芸術文化センター
神戸女学院小ホール

全席自由3,000円

「北欧のショパン」と称されたグリーグと、ドイツ・ロマン派のシューマン。
この二人に焦点を当てた、「duo」、第二弾!
演奏会の二部には、ゲストにヴァイオリニスト西田美音子氏を迎えます。
ヴァイオリン、チェロ、ピアノが織りなす極上のハーモニー、どうぞお楽しみください!

プログラム
グリーグ / チェロソナタ イ短調 op.36
シューマン / ピアノ三重奏曲 ヘ長調 op.80
エルガー / 愛の挨拶 他

出演 植木美帆(チェロ)&山口亜弥子(ピアノ)
西田美音子(ヴァイオリン)

チケット予約
芸術文化センターチケットオフィス
10:00-17:00 月曜休(祝日の場合翌日)
0798-68-0255

お問い合わせ
アートフォレスト 078-367-3560
artforest@car.ne.jp

主催 サウンドムーサ
後援 及川音楽事務所 / 兵庫・神戸CSの会
神戸音楽家協会 / 尼崎芸術文化協会
   大阪音楽大学同窓会《幸楽会》
   国立音楽大学神奈川同調会

 


2014.02.08(土)
duo vol.2
ゲストヴァイオリニストを迎えて

午後2時開演(午後1時半開場)
大田区民ホール・アプリコ
小ホール

全席自由3,000円

「北欧のショパン」と称されたグリーグと、ドイツ・ロマン派のシューマン。
この二人に焦点を当てた、「duo」、第二弾!
演奏会の二部には、ゲストにヴァイオリニスト西田美音子氏を迎えます。
ヴァイオリン、チェロ、ピアノが織りなす極上のハーモニー、どうぞお楽しみください!

プログラム
グリーグ / チェロソナタ イ短調 op.36
シューマン / ピアノ三重奏曲 ヘ長調 op.80
エルガー / 愛の挨拶 他

出演 植木美帆(チェロ)&山口亜弥子(ピアノ)
西田美音子(ヴァイオリン)

チケット予約・お問い合わせ
サウンドムーサ 0467-82-3377
soundmousa@hotmail.co.jp

主催 サウンドムーサ
後援 及川音楽事務所 / 兵庫・神戸CSの会
神戸音楽家協会 / 尼崎芸術文化協会
   大阪音楽大学同窓会《幸楽会》
   国立音楽大学神奈川同調会

 


2014.01.13(月・祝日)
合唱団PHENIX 第35回記念定期演奏会

13時30分開演(12時30分開場)
いずみホール
入場料2000円

5年に亘り共演を重ねてきた合唱団フェニックス。定期演奏会も遂に35回と言う節目を迎えられました。ラターのレクイエムはチェロの聴かせどころ満載です!

プログラム
I 水のいのち(作詞 高野喜久雄 作曲 高田三郎)
II REQUIEM(作曲 JOHN RUTTER)
III Traveler’s Sketch in 60s
 デュークエイセス ~にほんのうた~ より

出演
指揮 早草寛 上柴克 / 編曲・Pf.宮崎剛 / Sop.木澤佐江子 / Fl.村上奈美 / Ob.藤原京 / Vc.植木美帆 / Perc.中路友恵

お問い合わせ 090-2286-2169 木本